”あの人”にリクエスト『フライドジンジャーのヤム(揚げ新生姜の和えもの) 』
「”あの人”にリクエスト」
やっぱり知りたい「今どきレシピ」や、「お助けレシピ」、今さら聞けない「定番レシピ」の数々。
「いつも作っている”あの人”」や、「きっと知ってる”あの人”」、「それが得意な”あの人”」たちに、リクエスト!
皆さんからの「あのレシピが知りたい」や、「気になる”あの人”に教えて欲しい!」も、リクエストをお待ちしています!
スポンサーリンク
有機新生姜のおすすめタイ料理『フライドジンジャーのヤム』
今回は、今年3月に江古田のベトナム屋台食堂Mãimãi・ECODA HẺMでのイベント「ろじものや」さんに参加させていただいた際にご縁をいただきました、タイ料理人のアベクミコさんに「有機新生姜を使ったタイ料理」をリクエスト!
『フライドジンジャーのヤム(揚げ新生姜の和えもの)』を教えていただきました。
「ヤム」とはタイ語で、「和えもの」の意味だそうです。
”野菜”としての生姜をメインディッシュとしていただける一皿、やみつきになります!
しっとりとした豚肉と玉ねぎのソースとカリカリのジンジャーフライの絶妙な食感、ぜひお楽しみください!
☞ おうちにいながら、本格的なタイ料理が味わえる!
☞ 生姜の辛味がマイルドになって食べやすい!
☞ 豚肉しっとり、のせてまぜておいしい一皿!
「フライドジンジャーのヤム(揚げ新生姜の和えもの)」の材料
■フライドジンジャー
・新生姜 約80g
(皮をむいて細めの千切り)
・天ぷら粉 40g
(水約70ccで薄めに溶いておく)
・サラダオイル(揚げ油) 適宜
■
・豚肩ロース肉(または豚ひき肉)100g
(包丁で叩いてひき肉状にする)
・ホムデン(または赤玉ねぎ) 3個
(皮をむいて繊維に沿って薄切り)
・ディル 適宜
■ソース
・ライム果汁 1/2個分
・レモングラス(生)1本
(根元の柔らかい部分をみじん切りにする)
・ナムプラー 大1.5
・はちみつ 小1
・粗糖 大1.5
(またはきび砂糖、甜菜糖など精製されていない砂糖がおすすめ)
・青唐辛子 適宜 (小口切り)
「フライドジンジャーのヤム」の作り方
① 新生姜は薄めの衣を付け、サラダオイルでカリッと揚げる。
② 豚肩ロース肉と水少々(分量外)を鍋に入れ、弱火で水気がなくなるまで火を通す。
③ ライムの絞り汁、レモングラス、ナムプラー、はちみつ、粗糖、青唐辛子をよく混ぜて、ホムデン、②の豚肩ロース肉と和える。
④ お皿に①のフライドジンジャーとディルを盛り、③のソースを添える。
フライドジンジャーにソースをかけながらいただく
「フライドジンジャーのヤム」を美味しく楽しむためのアドバイス
・生のレモングラスが入手できないときは、入れなくても大丈夫です。
・ディルのかわりに、パクチーや小ねぎなどでもOK!
Vege8の新生姜について
箱を開けた時の香りと大きさにまずはびっくり。
繊維が少なく柔らかく、辛味も弱いので薬味やスパイスというよりは野菜として使いたくなります。
生姜好きの私としましては笑、 何よりの生姜でした!
スポンサーリンク
「フライドジンジャーのヤム」作ってみました! レシピ担当:Yuki
憧れのアベクミコさんのレシピです!
生姜は揚げると「辛味」が減って、「旨み」が増し「歯ごたえ」も抜群ですね。
ソースとの相性の良さは言うまでもなく、ゴキゲンなアベさんワールドを満喫させていただきました!
かねてより切望していたアベさんの美しいお弁当を、「ろじものや」さんでいただいた時の衝撃的なおいしい記憶が蘇る、「シェアしたくなる生姜レシピ」でした!
※今回、「新生姜」から、「生姜」に近づきつつある状態の生姜でお願いしたレシピですが、「生姜(ひね生姜)」でも、美味しく作っていただけること間違いなしです!オススメです!
今回リクエストした ”あの人” 「タイ料理人:アベクミコさん」
*プロフィール
おいしいごはんをたべることもたべていただくことも。
類まれなるくいしんぼうが高じてタイにホームステイ。 おかず屋台のお手伝いをしてみたり。
アパレルブランドなどを経て、タイ料理人に。
2018年東京 東中野で「DDD」スタート。
出張料理、ケータリング、料理教室に加え、東中野「DDD」で完全予約制のプライベートダイニングも行なっている。その他、さまざまな料理イベントを不定期に開催中。
⇒只今、SUNTORY金麦スタイルの公式サイトでもレシピをご紹介されています。
■ 料理教室 次回は12/4(土)
食卓でタイ旅行! 食べて、学ぶ、アベクミコさんの本気の「カオマンガイ」
こちらはZoomでのオンライン講座での参加も可能!
■料理家、ケータラーチームの冷凍通販サイト
タイ料理のおかずやスナックを紹介されています。
■アベクミコさんのオンラインストア
ん~、気になる「DDD」とは?
タイ語でディーが良いという意味(サワディーのディー)で、ディーディーはよくお店などにもあるので、さらに一つ増やして、「とってもよい」という意味としているのだそうです!さすが、やっぱりハッピーなアベさんです!
■Infomation
目にも美しいアベクミコさんのタイ料理、ごちそうさまでした!