<R.O.R ⓬>タイ料理研究家【長澤 恵さん】小魚と有機生姜のヤム
”あの人”に教えてもらうレシピのリレー Relay of the recipes. Vol.12
第12回目はベトナム料理研究家の伊藤忍さんからご紹介を頂きました、タイ料理教室ティッチャイタイフード主宰、タイ料理研究家のMay先生こと長澤 恵さんです!
OL時代の旅行をきっかけにタイ料理に魅了され転身。
日本国内のタイレストランで基礎を学び、タイへ行くたびにタイ料理学校、食堂、レストランと北から南までタイ全国でタイ料理、タイ語を実践で習得。
2002年よりタイ料理研究家として活動を始める。
2010年、錦糸町で株式会社ティッチャイを設立。
タイ料理レッスン、企業のメニュー、商品開発、タイツアー企画、セミナー活動を行う。
会社名のティッチャイとは、タイ語で「魅了される、やみつきになる」の意。
タイにティッチャイになったことから命名。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お二人は、ヤミーズディッシュというアジアン料理のユニットでのご活躍もされています。
なんだか、いい匂いがしてきますね~。
伊藤さんからひとこと
長澤さんは、日本で一番、ディープにタイ料理文化に精通しているのではないかと思われる研究家さんです。
味のバランスの取り方や調理の感覚もとても天才的で、長澤さんの料理を食べると、お店に行けなくなってしまうほど!
~食にまつわるお仕事に携わる ”あの人!” たちに、おすすめの旬の野菜の食べ方を教えていただきます。~
<オーガニックファーム綾>の畑で採れた無農薬有機生姜を使って、”魚のタイ料理”とリクエストさせていただいたところ、暑くなる季節にぴったりの「小魚と有機生姜のヤム」を教えてくださいました。白粥といただきます。
*「ヤム」はタイ語で和えるの意。
生姜はもちろん、野菜がたっぷりいただけます。
いろんな味が混ざり合う中、万能ネギのアクセントがグッときます!さわやかであとを引く、やみつき「ヤムプラートゥアレックトードクローブ」のご紹介です。
◎タイ料理では、赤の食材が多く飾られます。なるほど、食欲をそそられますね~!
材料
市販の小魚揚げ 30g *味付けアリでもナシでも可
生姜 30g
赤玉ねぎ 1/6個
万能ねぎ 2本
パクチー 適宜
白粥 適量
<ナムプラーソース>
ナムプラー 大1
レモン汁 大1
きび砂糖 大1
唐辛子 1本 *小口切り
*辛いのが苦手であれば省いても
作り方
1.白粥は、炊いたご飯300gに対して3倍量(900g)の水と共に米が少し柔らかくなるまで煮る。
2.ナムプラーソースの材料をよく混ぜておく。
3.生姜は皮を剥き繊維に沿って千切りにし、赤玉ねぎは繊維に沿って2㎜幅に切る。万能ねぎも5㎜幅に切る。
4.材料は皿に彩りよく並べ、ナムプラーソースを上からかける。
◎タイでは“カオトムクイと”呼ばれる味付けをしない白粥を、様々な味の濃いおかずと共に食べます。
白粥にソースをかけながら、生姜がたっぷりと食べられるメニューで、暑くて食欲のない時におすすめです。
食べる時には具材、ソースも一緒にお粥の上に乗せてれんげですくって食べます。
◎小魚を干しエビ、塩卵、ピータンに変えても、良く合います!
Vege8 Organic Farm Aya の野菜について
Vege8さんの生姜、生で食べてもエグミがなく辛すぎず、そして繊維が少ないのです。
ひね生姜なのに瑞々しさがあり、たくさんの量が食べられます!
長澤 恵さんの本
編集後記:レシピ担当Yuki
May先生のタイ料理、とても楽しみにしていました!
タイのナムプラーとベトナムのヌクマム、とてもよく似た魚醤ですが、ベトナム料理とはまた、ひと味もふた味も違った、さっぱりいただける色々なおいしさが調和された和え物でした。
こんなにたくさんの生姜を生で?と思いましたが、途中で生姜と赤玉ねぎを追加で用意するほど、お箸がすすみました。今度はアレでコウして・・・、と、食材を置き換えて試してみたくなるくらい、また食べたいお味でした!次はピータンかな。
もっともっとと試したくなる・食べたくなる、様々な味が奥深く一体となった、”サバーイ”(タイ語で元気・快適・気持ちが良い・楽・楽観的な)タイ料理、ごちそうさまでした!
長澤 恵さんのお教室情報
定番・人気・季節のお料理など、豊富なクラスで学べる、東京錦糸町<タイ料理教室・ティッチャイタイフード>。
こちらのかわいい象さんを書かれたイラストレーターおおのきよみさんによる水彩塗り絵とのコラボレッスンもあります、めっちゃ楽しそう~!。
※公式Webサイト : titcaithaifood
長澤 恵さんの直近のイベント情報
日タイ修好130周年記念 特別展 タイ~仏の国の輝き~
//www.nikkei-events.jp/art/thailand/event.html
<美味しく、美しいグリーンカレーを学ぼう>
日時:①7月23日(日)11時~14時 ②8月3日(木)11時~14時
場所:キッチンタウン・東京(新宿ショールーム)
https://cleanup.jp/showroom/info/kanto/shinjuku.shtml
<レッスン内容>
・鶏肉のグリーンカレー<ゲーンキョウワーンガイ>
・ジャスミンライス&そうめん<カーオホームマリ&カノムチーン>
・ツナのサラダ<ヤムトゥナーサムンプライ>
・フルーツの塩シロップ漬け<ポンラマーイローイゲーオ>
サラダ菜に包んでいただくハーブたっぷりのツナのサラダが気になります~、参加しタイ!