有機ブロッコリーの塩茹で
ネギの塩焼き、ブロッコリーの塩茹で・・・。田舎に移住をお考えの方は良質な塩と油の用意があれば、かなりおいしい生活が送れると思います、レシピ担当Yukiです。
ブロッコリーって、本当は茎を食べる野菜なんじゃないでしょうか?
このお皿、ブロッコリー1株分。
まず、茎の部分からなくなります。甘いんです。やわらかいんです。
畑から採ってきたら、すぐに茹でるので、学校から帰ってきた長男がおやつにひとつ、ふたつと食べるうち、夕食の頃にはお皿は空っぽ。
野菜って、お肉やお魚以上に、鮮度による美味しさの違いが明白なようです。
新鮮なブロッコリーは、それはもう、「とうもろこし」のような味がするんです。
今度、畑の片隅でカセットコンロにお湯を沸かして、採った瞬間に茹でてみようと思います。至高の贅沢っ!
◎葉っぱも食べちゃうんです。
■材料
ブロッコリー 1株
塩 大さじ1
ごま油 小さじ1/3
■作り方
1.18㎝くらいの鍋に2/3くらいまで水、塩を入れて、火にかける。
2.ブロッコリーは洗って、小房に分け、茎は厚めに皮をむき、食べやすい大きさに切る。
3.沸騰したらブロッコリー、ごま油を入れ、再沸騰後ゆっくり5秒数えながらアクを取り除き、すぐにざるにあげ、そのまま冷ます。